活動報告– category –
-
選挙にむける私の思い
3月1日、文京区民センターで党と後援会の決起集会が開かれ、多くの方にご参加いただきました。 集会には同僚の原のり子都議(北多摩4区選出)が来てくれました。都議団で一緒に取り組んできた事などを話してくれました。 私からは、次の都議選に向けて... -
一人ひとりの暮らしと人権を守られる東京へ
2025年2月8日の日本共産党東京大演説会での私の決意です。ご覧ください。 -
江東区都議補選は大つきかおりさん、都知事は蓮舫さんを
いよいよ明日が都知事選、都議補選の投票日となります。 私たちの1票1票で、金権腐敗の政治を東京から終わらせ、都民の手に都政を取り戻しましょう。 江東区都議補選に立候補している大つきかおりさんの応援に入りました。 街頭で私が訴えた内容をブログ... -
#あなたと次の東京へ 市民と野党の共同街宣(6/25)
都知事選挙6日目の6月25日、文京区の春日交差点付近で市民と野党の共同街宣を行いました。 市民連合のTeNネットワークの方が司会をされて、立憲民主党の国会議員、区議会議員、日本共産党の区議会議員と私がそれぞれ蓮舫候補の支持を訴え、地域... -
緊急申し入れ!受験シーズンを狙う痴漢加害の 防止対策と被害者救済を
毎年受験シーズンに、受験生を狙った電車内の痴漢行為を煽る投稿がネット上でされています。ネット掲示板などで『試験の受験生なら痴漢されても泣き寝入りするはず』『〇〇線にみんなで乗ろう』という書き込みは、断じて許されない卑劣な言動です。 日本共... -
コロナ急拡大の対策を緊急申し入れ 自宅療養でなく、入院・宿泊療養を原則に
日本共産党都議団は7日、オミクロン株の感染急拡大にあわせて、第5波までの反省を生かした対策の強化を求め、都知事へ緊急申し入れを行いました。黒沼副知事と、福祉保健局の佐藤健康危機管理担当局長が応対しました。 岸田首相は4日の記者会見... -
希望者に安全で迅速なワクチン接種を 子どもの命を守り学びを止めない提案(都政レポート9/4号)
9月4日に出した都政レポートです。(ブログ掲載おそくなりました) 東京都は、8月27日に若者対象の接種センターを渋谷区立勤労福祉会館で開設し、その後、都庁の南と北の展望室、乃木坂会場と計3か所で行っています。 開設初日は渋谷で多くの... -
第2回都議会臨時会はじまる 都民の声が都政を前に動かす(都政レポート8/21号)
8月21日に出した都政レポートです。 載せ忘れていたのをブログにあげます。 20210821 こちらからどうぞ。 -
コロナ封じこめ命を守る都政へ 今からでも五輪中止を (都政レポート8/7号)
8月7日に出した都政レポートです。 載せ忘れていたのをブログにあげます。スミマセン(^^;) 20210807 こちらからどうぞ。 -
【政策動画】命を守る東京に 日本共産党都議候補 福手ゆう子
みなさんこんにちは。 日本共産党の福手ゆう子です。 命を守る東京に。 コロナ禍の下、女性、若者を始め、不安な思いを抱える多くの方の声を聞いてきました。 私はこの声をどうしても都議会に届けたい。 どうか、私を都議会に送って下さい。 命最優... -
五輪は中止しコロナ対策に全力を!いのち守る都政を!都議選告示日第一声
みなさんこんばんは。 日本共産党の福手ゆう子です! 選挙戦告示日、区内各所で清水ただし衆議院議員と一緒に訴えました! オリンピックは中止し、コロナ対策に全力を!いのちを守る都政を作りましょう! ぜひご支持の輪を広げに広げていただいて、都議会... -
都議選いよいよ告示! 選挙ボランティア募集中!
みなさんこんにちは! 日本共産党の福手ゆう子です。 今日6月25日から都議会議員選挙が始まりました。 あなたと一緒に命を守り抜く都政を実現するため全力を尽くします! 現在選挙ボランティアを大募集中です。 ▷チラシ折り・ポスティング ▷... -
【動画】市民×福手ゆう子 市民と野党の共同で命を守る都政・五輪中止の決断を
みなさんこんにちは。 日本共産党の福手ゆう子です。 市民のみなさんから、都政に対する思いを訴えてもらいました。 私は、必ずこの声を都政に届けます。 政治をうごかし、社会を変えていきます。 いのちを守り、個人の尊厳が守られる東京を、みんなと一緒... -
【演説動画】医療従事者のみなさんと街頭宣伝しました
みなさんこんばんは。 日本共産党の福手ゆう子です。 医療者の方たちの応援を受けて、今日は後楽園駅前で街頭演説を行いました。 看護師さんの必死で命守る現場の訴えに胸がつまりました。 私は冒頭に「命を守る尊い仕事に感謝し、その医療者たちの... -
【政策動画】多くの命を救ってきた病院 都立病院をまもる
みなさんこんにちは。 日本共産党の福手ゆう子です。 先日、都立大塚病院で出産したお母さんから話を伺いました。 重いつわりで動けなくなり、次々断られて、最後に受け入れてくれたのが #都立大塚病院 2か月入院されたそうです。 赤ちゃ...